大学入試情報– category –
-
看護師になるには文系?理系?どっちが良い?② 塾長の個人的な意見
今回の記事は前回の続きとなっております。まだお読みでない方はこちらから↓看護師になるには文系?理系?どっちが良い?①前回の結論として、四年制大学の看護学部に入ることを目標にするなら文系、大学に入ってからの勉強のことも考えるなら理系という話... -
看護師になるには文系?理系?どっちが良い?①
こんにちは、SoRaの百瀬です。本日、内部生との面談で、「看護師になりたい。だけど、文系と理系どっちに進めばいいかわからない。」という相談を受けました。その子は、先生からは「文系に行きなさい」、親からは「理系に行きなさい」と言われたそうです... -
【2024年版】日本大学理工学部の物理は難しい?傾向・対策・合格のための参考書ルートを紹介!
今回は、日本大学 理工学部の物理の攻略方法について解説します。参考書のみを使った方法に限定した誰もが使える攻略法なので、ぜひ友達にも教えてあげてください。理系専門がどこよりも詳しく解説をしていきます。それでは始めましょう。 【この記事を読... -
【2024年版】日本大学理工学部の数学は難しい?傾向・対策・合格のための参考書ルートを紹介!
今回は、日本大学 理工学部A日程の数学の攻略方法について解説します。参考書のみを使った方法に限定した誰もが使える攻略法なので、ぜひ友達にも教えてあげてください。理系専門塾がどこよりも詳しく解説をしていきます。それでは始めましょう。 【この記... -
【理系】国公立大学vs私立大学 学費は変わらない?違いを徹底比較!
目次はじめに国立大学の学費公立大学の学費私立大学の学費まとめ はじめに こんにちは!理系のための大学受験塾SoRa塾長の百瀬です。今回は、国公立と私立の理系学部の4年間で学費にどれだけの差があるかについて調べました!私立大学については、MARCH(... -
【理系】MARCHの学費はいくら?各大学の学費と平均をリサーチしてみた
目次はじめに明治大学の学費青山学院大学の学費立教大学の学費中央大学の学費法政大学の学費理系MARCHの学費まとめと平均 はじめに こんにちは!理系のための大学受験塾SoRa塾長の百瀬です。今回は、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、...
1