数学【カラ破り】コース開講のお知らせお知らせ、コラム / By admin 旧帝大などの難関国公立、早慶などの難関私立、医学部などを志望している方や、共通テストや二次試験において数学で高得点を狙っている方で、数学がこんな状態になっていないでしょうか。・基礎レベルの問題は解けるのに入試レベルになると手も足もでない。・塾や参考書などで数学をたくさん勉強してきたにも関わらず数学が伸びない。・勉強量に反比例して数学の成績が落ちてきている。・過去問を解いても合格点に届く気がしない。毎年、当塾ではこういったご相談を多く受けます。しかし、ある程度基礎力がついているにも関わらず数学で点数が取れない理由は、次のことが原因となっています。 なぜ数学の力が伸びないのか ある程度のところまでは演習量で何となるものの、一歩上のレベルに行きたいと思っているのに、その”カラ”を破れないのには原因があります。それは、参考書や塾で学んだことの表面しか見れていないからです。その裏側にある、他の問題や内容とのつながり、どういったことを意図して解いているのかといった立体的な視点を持つ必要があります。 ↑の図のように、問題の裏側にあるものをどれだけ読み取って理解することが、数学で安定して点数を取ることに直結するのです。ちまたでは、「参考書ルート」と呼ばれるものがあります。これは、この大学に行くにはこの参考書を解いておけば良いと言われるものです。しかし、そのルート通りにやって合格する力が保証されるのなら、入試の合格最低点は高くなりもっと過激な競争になっているはずですが、そうはなっていません。そのルートをたどって勉強しても合格できる人とできない人で別れてしまうのです。ルートをたどっても必ずしも合格できるだけの数学力がつくわけではない理由も、その参考書の裏側にあることをどれだけくみ取れているかが人によって違うためです。解答の行間や解法の発想などの書いていないことをどれだけ拾えるかが重要になります。では、こういったことを独学でやっていけるのかというと、これまで裏側を読み取れていなかった人が急に読み取るのは難しいです。これまでどんな姿勢で問題を解いてきたか、どんなことを意識して勉強してきたかで左右されてしまう側面があるため、急にそれを一人でやろうとしても難儀してしまうのです。そこで、SoRaでは、問題演習はしているのに成績が伸びてこないと悩んでいて、目に見えていない部分で躓いている方を指導するためのコースを新設しました。 数学【カラ破り】コースって何? 社会人講師によるマンツーマンの90分授業 これまで数多くの入試問題を解き、数多くの生徒さんを指導してきた経験豊富な社会人講師が担当します。授業は、基本的に「内容解説→演習→解説」という流れで行っていきます。※そのときの状況次第では進め方を臨機応変に変えていきます。 過去問の添削指導 過去問などの記述問題に対する添削指導も行います。現在も大学で教鞭をとる講師も在籍しているため、より採点現場に近い視点での添削を行います。また、個々人の特性や志望校に合わせても添削を行うため、意識して直してほしい部分を段階を踏んで修正していきます。 あなただけの特別課題 毎週の課題として、あなただけの特別課題を作成します。現状の数学力を踏まえた上で、基礎~応用に関係なく、今あなたが解くべき問題を担当講師がセレクトして出題します。また、直前期では志望校の傾向も踏まえた上で、あなたの数学力を上げるために必要な問題を提供します。 24時間質問対応可能! 幣塾では、Slackというチャットアプリを用いて、24時間質問が可能となっております。授業外でも分からないことがあれば、いつでもどこでも気軽に質問を行うことができます(基本的に返信は24時間以内に行います) オンライン自習室を利用可能 ㈪~㈯の10:00~22:00の間でオンライン自習室を使うことができます。講師が在室している際には、直接質問することもできます。 【指導対象】東京大、京都大、大阪大、名古屋大、東北大、九州大、北海道大、東京工業大、一橋大、神戸大、千葉大、各大学医学部、早稲田大学、慶応大学といった難関大を志望されている方。その他、共通テストや二次試験で数学で高得点を取りたい方。文系・理系は問いません! 【定員】指導可能な講師の人数に限りがございます。定員は現在3名とさせて頂きます。 数学【カラ破り】コースを担当する講師の指導を受けていた生徒さんの合格体験記はこちら↓ 「どんな指導内容なのかもっと詳しく知りたい」「体験授業を受けてみたい」という方は、下記の申込フォームよりお申込みくださいませ。 理系のための大学受験塾SoRaでは、理系の受験生の悩みを全て解決します。 受験を乗り越えられるか不安 何から始めれば良いか分からない このままで合格できる気がしない 理系専門の先生に教えてもらいたい 理系で受験する人なら、どの研究分野に進むか、どんな勉強法でやっていけば良いかなど、さまざまなことに悩むと思います。そんな悩みは、SoRaの無料体験相談でぶつけて下さい!これまに理系の受験生を指導してきた豊富な経験や、先生自身の経験を元に、どんなに些細な悩み事でも親身になって相談に乗ります。 理系専門の先生に教えてもらいたい このままで合格できる気がしない 受験を乗り越えられるか不安 何から始めれば良いか分からない 理系で受験する人なら、どの研究分野に進むか、どんな勉強法でやっていけば良いかなど、さまざまなことに悩むと思います。そんな悩みは、SORAの無料体験相談でぶつけて下さい!これまでの理系の受験生を指導してきた豊富な経験や、自分自身の経験を元に、どんなに些細な悩み事でも親身になって相談に乗ります。 無料受験相談&指導お申込みフォーム ※無料受験相談&指導は入会を強制するものではありません。 ご入力頂きましたメールアドレスまたは、携帯電話の方に24時間以内にご連絡を差し上げます。 生徒氏名 生徒氏名(ふりがな) 性別 男 女 学年 生徒様との関係 生徒本人 お父様 お母様 その他 Email 電話番号 問い合わせ内容 無料体験指導 無料相談 入塾希望 その他お問合わせ 志望校 SoRaをどこでお知りになりましたか? スタスタ テラコヤプラス 学びTimes Twitter インスタ Youtube 知り合いの紹介 キーワード検索 その他 その他 送信 プライバシーポリシー 理系のための大学受験塾SoRaEmail:contact@rikei-sora.com Email:contact@rikei-sora.com Twitter Youtube Instagram SoRaとは 指導内容 塾長メッセージ 料金 無料体験お申込み