二次試験の数学の取り組み方について大学教員の方にお話をしてもらいました!

先日、塾内限定のイベントとして、「二次試験の数学の取り組み方講座」を行いましたので、そのご報告!

講演頂いたのは、当塾の講師で、東洋大学や芝浦工業大学、ICUなど様々な大学で教鞭をとられてきた先生です。

講座の中で、二次試験の数学を問題作成者、つまりは大学側がどういった流れで問題を作成して、採点をしているのか、そして、それを踏まえた上で受験生はどんなことを意識すべきなのかを話してもらいました。

二次試験の数学というと、記述式の解答がメインになる訳ですが、過去問を初めて解いた生徒からよくある質問が、「二次試験の配点はどこに載っていますか?」というやつ。

この業界にずっといた身としてはそれが当たり前なのだけれど、二次試験には数学の配点が載っていないことがほとんどなのです!

しかし、高3生にとってはこれまで配点が記載されていない問題を解くのはおそらく初めてであろうから、「そりゃ確かにそう思うわな」と毎年感じています笑

今回の講座では、そのような疑問にもお答えしつつ、入試問題を解く上で持っておいてほしい知識として、二次試験の赤本の配点がなぜ公表されていないのか、どうやって採点をしているのかなど、入試の裏側を暴露してもらいました

また、入試問題を取り組むにあたって、少しでも部分点を取りに行くために何をしたら良いのかなど、例題を取り上げて説明していきました!

 

講座の様子がこちら↓↓

受験生達からは「タメになった」という声が聞けて良かったのですが、さらに良かったのが、参加してもらった難関大志望の高2生たち。

数Ⅲの内容も一部入っていたので、分からないところもあったと思いますが、実際の入試がどういったものなのかを直にふれることができた良い機会になりました。

特に高2生の子の感想で印象的だったのが、

フォーカスゴールドを全部解けるようにすれば大丈夫だと思っていたけど、入試問題では、フォーカスゴールドのまま同じように出てくることは滅多になくて、アレンジして出されることがほとんどだと聞いて衝撃を受けた

という感想。

いや~、そうなのよ、道のりはまだまだ長いのよ^^

と思わずそう返しちゃいました。

 

今後もこういったイベントは塾内で続けていこうと思います♪

理系のための大学受験塾SoRaでは、
理系の受験生の悩みを全て解決します。

受験を乗り越えられるか不安

何から始めれば良いか分からない

このままで合格できる気がしない

理系専門の先生に教えてもらいたい

理系で受験する人なら、どの研究分野に進むか、どんな勉強法でやっていけば良いかなど、さまざまなことに悩むと思います。そんな悩みは、SoRaの無料体験相談でぶつけて下さい!

これまに理系の受験生を指導してきた豊富な経験や、先生自身の経験を元に、どんなに些細な悩み事でも親身になって相談に乗ります。

理系専門の先生に
教えてもらいたい

このままで合格できる
気がしない

受験を乗り越えられるか
不安

何から始めれば良いか
分からない

理系で受験する人なら、どの研究分野に進むか、どんな勉強法でやっていけば良いかなど、さまざまなことに悩むと思います。そんな悩みは、SORAの無料体験相談でぶつけて下さい!

これまでの理系の受験生を指導してきた豊富な経験や、自分自身の経験を元に、どんなに些細な悩み事でも親身になって相談に乗ります。

ステップ1

問い合わせ・体験授業の申込み

まずは無料受験相談&無料体験のお申込みフォームからお気軽にご連絡ください。

ステップ2

オンライン面談

保護者様とご本人様の三者面談または、ご本人様との二者面談で現状のお悩みを聞き取りします(無料受験相談はここまで)

ステップ3

無料体験授業(60分×4回)

SoRaの授業を無料で体験いただきます。無料体験指導は最大4回ご受講できます。SoRaは自学を中心とした塾なので、2週間という体験期間を設けております。

4回の内訳は以下のようになります。
1コマ目:1週間の勉強計画立て
2コマ目:メイン科目の指導
3コマ目:1週間の勉強計画立て&振り返り
4コマ目:メイン科目の指導

ステップ4

学習カウンセリング

無料体験授業を通しての所感や今後の課題を詳しくお伝えします。

ステップ5

入塾の手続き

ご納得いただければ正式に入塾のお手続きをお願いいたします。

無料受験相談&指導
お申込みフォーム

※無料受験相談&指導は入会を強制するものではありません。

ご入力頂きましたメールアドレスまたは、携帯電話の方に24時間以内にご連絡を差し上げます。

理系のための大学受験塾SoRa

Email:contact@rikei-sora.com